2011年4月13日水曜日

最近の「チョチョ」





珍しく カメラ目線です。

永年記念食事

2010年9月10日金曜日

2010年8月9日月曜日

今日のひまわり

8月9日


その後ろに それ以上大きいひまわりがありました。

そこにカマキリが待っています。

弁天さんの花火鑑賞会

2010年8月8日(日)
 千里スカイハイツ 自治会


安全対策

展望ヨシ 生駒
 営業開始6時半ですが、 6時ごろには場所取りの方が訪れました。


営業開始
持ち寄りで近所の方々です。
展望要綱 千里中央方向
花火はチョット遠い 私のカメラではこれが精一杯です。

この屋上は私用していません。この日のためだけ、年に1度の開放です。
金属製の椅子にはダンボールをひいてもらいました。

宴の後  翌日 片付け ごみ一つ落ちていません。

感想
 事前の予告 注意事項 人数を制限しました。
 自治会が指導することがなかったわけではありませんが、
 非常に常識ある鑑賞会でした。
 小さい子どもには常に親の目が行き届き、子どもたちも静かに鑑賞していました。
 禁止事項の下駄の使用などの指導もなく、また、敷物の上に椅子を使用するなどの注意もまもられていました、
 世間で言われている「わがまま」「自分勝手」などはなくつつがなく終了しました。
 安全で無事終了したことを 役員一同 自治会会員に感謝しています。

2010年8月4日水曜日

今日のひまわり

2010/08/01
大きく咲きましたよ!

2010年7月13日火曜日

今日のひまわり

おおきくなりました。

時期を空けて若い芽が